忍者ブログ
日記
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何にも贈れないし会いにもいけなくてごめんて思って、はちじゅうだい後半で一人暮らししてるおばあちゃんに電話してみた。私は今、まさに職場(一応ほいくえ…)の運動会前でしにそうに忙しくて毎日残業してこないだは朝六時半に家を出たりしてて。まあ今年は手際が悪くて自業自得という感じは否めないんですが。で、今年の春先骨折して入院までしてたおばあちゃん、電話したら声聞けただけでも嬉しいよと言われてまじごめんと思いました。車で一時間半あれば行けるんですが、体力的に自分無理と思うこの時期、とりあえず文明の利器に頼ったわけですよ。おじいちゃんずも、もうひとりのおばあちゃんも早くにいなくなってしまってるから、せめてこのおばあちゃんには元気で長生きしてほしいと願う、敬老の日のいちにちでした。

拍手

PR
おーさかのイベントで、またもやおじいちゃん本を山盛り買ってきたのですが、なんか初代達がぬこ扱い(現代組も)されてる本も多くて、色々考えてみたわけですよ。
ちなみにもはや完全に2759本よりおじいちゃん本が多数を占めてまつ…。

りぼぬこ本に関しては、何かほわほわぬくぬくしっとりしたお話が多いような…。
私、悲しいお話は苦手で、特にぬこが関わるともう涙腺ゆるみまくります。なのに今回そんなのを買ってしまって『うわー』でした。まあハッピーエンドなんですが、そこに行き着くまでの過程でもう…泣く。
でも大好きな作家さんなので、多分何度も読むうちに慣れてくるでしょう、慣れろ、自分!

なまぬこはね、うちに来たら最後まで面倒みるよ。絶対。最初はノラでも、最後はお腹いっぱい食べられて、寒くないところで幸せに過ごさせてやるよ。



で~、話が行ったり来たりしますが、自分、おじいちゃんは右側でも左側でも大好きです。孫爺も好き。若かりし頃もボスの頃もご隠居なさっても好きよ。

てなわけで更新止まって久しいサイトですが、おじいちゃん話はチョット考えてますんで。あ、続き物はきちんと終わらせますよ。

拍手

ベランダでお布団干して洗濯物入れてまた違うの干して、暑いな~と思って温度計持ってきて地面に置いたら…。

これ以上、上がりそうなんですが壊れちゃうんでやめました。
こわっ!


なつこみに行かれている方々、体調にはお気を付け下さい


とかゆって、来週はおーさかに行くんですが。
暑そ~。



拍手

しばらく読んでないゲーテ詩集を開いたら、


半時間ぐらいでは何もできないと考えているより、世の中の一番つまらぬことでもする方がまさっている。


と、あった。
まさに今日の状態で「ああ~」と思った。
人待ちの時間が長くて手持ち無沙汰だったんです…。

拍手

中身、カレーだけではなく、カレーライスです。
色々よく考えるなあ…そしてカレーパン好きの私も踊らされまくり…。新製品のカレーパン見て通り過ぎられません(汗)



拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わやみ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright (c)ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]