職場でのクリスマス会の景品に付けるナンバー、とてもすごくさりげなく、大きくて目立つやつに「27」と「18」を貼っておいた。一等が1番でなくていい、ランダムの方が面白い、ということだったので、その意味に気づくひとはおるまいと思うんですが…。
ちなみに41番までしかなかったので、残念だけど59は使えなかった…。
あと、仕事帰りに前を走っていた車のナンバーが「1869」だったので、気になってしかたなかったですよ。
前に一回だけ「2759」を見たが、自分が運転中に対向車線ばかり見てたら危険極まりないので気を付けてます。

PR