忍者ブログ
日記
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車のメーターが88888。通勤中の信号待ち中に撮れました。



拍手

PR
曜日を間違えて給油に行ってしまった。金曜日ならティッシュ1箱くれたのにな。慌ててたから、埃とかで究極に汚いまま行ったので窓を拭いてくれるお兄さんがとても大変そうでした。
私は静電気持ちなので、セルフは怖くて行かれません。必ず人の居るGSに行きます。
それにしてもガソリンも灯油も高い…。
あと、明日に備えて毛染めしたら変にまだらに染まったような気がする…。も~。


拍手

1.どの都道府県に住んでいますか?差支えがなければ、アバウトにでも地元周辺を教えて下さい。
 
広島県に近い山口県民です…。
 
2.標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言の特徴を教えて下さい。
 
方言は、山口弁よりも広島弁寄りかと…。
いらう→触る とか。「いらいんさんな」→「触らないで」となります。
たう→届く なんてのは共通語じゃなかったんですね。
「手がたう?」「たわん」→「手が届く?」「届かない」です。
ぶち→すごく は有名?
 
3.住んでいる近くの有名な場所などがあれば教えて下さい。
 
車で45分位で宮島の近くまで行けます。揚げもみじ饅頭が美味しいです。
 
4.地元の究極な自慢をどうぞ!
 
近所に米軍基地があります。川べりに行けば、戦闘機の腹が見えるような低空飛行をしています。騒音も凄いので、小中学校の窓は二重になってました。
って、自慢か?
 
5.住んでいる都道府県の出身の有名人や歌手を教えて下さい。
 
総理大臣が多く出てます。歌手はあまり知りません…。
そういえば、プロ野球に行った人がいます。同じ高校出身の人で。既に戦力外になっていますけど。
 
6.地元のここだけは許さない!ということは?
 
テレビ東京が入らないこと!ヲタクにとっては死活問題です。
 
7.私の地元に住んだらこんなメリットがある!
 
牡蠣と河豚が安くて美味しいです。
 
8.地元で一番多い名字は?
 
何じゃろう?中村さんかな?
 
9.ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?
 
ネット友達…おらんです…。
 
10で答えたネット友達にまずバトンを回しましょう。
 
え~と…。
 
11.その友達を除く5人を指定して下さい。
 
 思い付くお友達はいるんですが、すみません、止めていいですか(汗)?

拍手

何故か夢の中で心霊写真集を見てるんですが、事故現場らしき道路上を背中に羽がある天使みたいな白いシルエットが丸く囲んでいたり。これまた道路上に白いもやが流れていたり。写真は全て白黒なんですがすごく怖かった。起きた時どきどきしていました。これかいてる今もそれを絵にして示せと言われたら描ける位鮮明に覚えてる。
あと、通勤途中にも不可解な事があったような気がするんですが、これは気のせいかも…。明日確認してきます。
ちなみにイメージとしては(写真のですよ)コナンドイルが妖精の写真を撮っていましたよね、結局うそだったらしいですが、そんな感じ。判るかな~?
久々に怖い夢でした。


あ、話はがらりと変わりますが、バトンを回していただきました。これは明日書こうと思います。
モズヤさん、ありがとうございました!

拍手

そろそろせっぱ詰まってます。冷蔵庫、テレビ、車。テレビはプラズマと液晶どっちがいいんだ?

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わやみ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright (c)ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]