サボテンに花が咲きました。計3鉢、でもまだ蕾らしきもの付きが2~3鉢あります。
竹は花が咲くと枯れるって聞いた事があるんですが、さぼちゃんはどうよ?
他に正式名称知らないけど、通称かねのなる木という、葉っぱが耳たぶのように厚い木にも花が咲いて、ご近所の人が欲しいってゆーので2鉢あげました。これは珍しいんだって。
私は植物が苦手で、以前どうしても寄せ植えをしなくちゃいけない事があった時、2回やってどちらも全部枯れたという苦い過去が…。ツタまで枯らしたし。
なので植木も冬は週一しか水をやらず(一応うちの中には入れましたが)ほんとに放っておいたのに。しかもさぼちゃんはうちにさえ入れずそのままでひと冬越したのに。
あ、金鯱というサボテンには透明なゴミ袋かぶせといた…簡易温室…?
花無しのが金鯱で、でかくてとげが固くて痛い!来年はどうしよう?暖冬だからすんだのよ~。
そういえばさぼちゃんの花、夕方見たら花が閉じてた!明日はお出かけするからまた咲くか見れないよ~。
明日は楽しみにしてた鬼太郎の映画。境港で買った目玉おやじのトートバッグ持って行くつもり。

竹は花が咲くと枯れるって聞いた事があるんですが、さぼちゃんはどうよ?
他に正式名称知らないけど、通称かねのなる木という、葉っぱが耳たぶのように厚い木にも花が咲いて、ご近所の人が欲しいってゆーので2鉢あげました。これは珍しいんだって。
私は植物が苦手で、以前どうしても寄せ植えをしなくちゃいけない事があった時、2回やってどちらも全部枯れたという苦い過去が…。ツタまで枯らしたし。
なので植木も冬は週一しか水をやらず(一応うちの中には入れましたが)ほんとに放っておいたのに。しかもさぼちゃんはうちにさえ入れずそのままでひと冬越したのに。
あ、金鯱というサボテンには透明なゴミ袋かぶせといた…簡易温室…?
花無しのが金鯱で、でかくてとげが固くて痛い!来年はどうしよう?暖冬だからすんだのよ~。
そういえばさぼちゃんの花、夕方見たら花が閉じてた!明日はお出かけするからまた咲くか見れないよ~。
明日は楽しみにしてた鬼太郎の映画。境港で買った目玉おやじのトートバッグ持って行くつもり。